フォセコの押湯保温材は、内部欠陥のない鋳物を低いコストで製造することをお手伝いします。押湯保温材のグローバルリーダーとして、最高級の保温性能と補湯性能を持った製品を提供しています。製造工程は厳しく管理されており、品質の安定した製品を提供いたします。
フォセコの押湯保温材は、引け巣欠陥の発生を防ぐとともに、優れた保温性能で押湯のサイズを小さくすることで製品にならない余肉部分の重量を減らして、鋳造歩留を改善します。
カルピュア – ダイレクトポアシステム
カルピュアは、押湯保温スリーブと溶湯ろ過フィルターを組み合わせたダイレクトポアシステムです。
手込めや自動造型機など、製造プロセスに関わらずご利用いただけます。
カルピュアを使うことで直接鋳物の中へ注湯することになりますので、湯道系が一切不要となり、歩留が大きく向上します。
カルミン – 純断熱系スリーブ
カルミンは保温性に優れた軽量の純断熱系の押し湯保温スリーブです。高い断熱性によって補湯効率を高めます。砂押湯を利用する場合に比べて押湯を小さく出来るため、歩留が向上し押湯切断のための時間も短く出来ます。
カルミネックス - 発熱断熱系スリーブ
カルミネックス STD-Fは発熱断熱系の押湯保温スリーブで、主に大型鋳鋼品向けに使われます。円筒開放型では最大600mmφのサイズまで製造可能です。その他楕円型のスリーブや、ネックダウンコアを貼り付けたスリーブの利用も可能です。
カルミネックス 2000Jは発熱断熱系の押湯保温スリーブです。40mmφ~200mmφの円筒開放型やドーム型のスリーブがご利用いただけます。
カルボード - 断熱押湯ボード
カルボードは非常に大きな押湯を作るために利用する断熱押湯ボードです。
フェラックス - 振り掛け保温材
フェラックスは、発熱断熱系の振り掛け保温材です。開放押湯の上端面をカバーして保温することで、上端面が凝固して押湯に大気圧が効かなくなることを防ぎ押湯の性能を向上します。
SCK-スリーブ組み立てキット
SCKシステムは、自硬性鋳型に対する押湯システムで、歩留まりを最大化させ押湯の接触面積を最小化させるためにスリーブパーツを適切なモジュラスになるように組み合わせます。
SCKセットは、最小の接触面積で必要なモジュラスを達成するために組み立てることが出来ます。このシステムは鋳物の押湯跡を最小限にするための理想的なソリューションです。
優れた補湯効率により、スリーブと接触するエリアで綺麗な鋳物表面を確保できます。高発熱部品は、インターロックシステムを介して下部の断熱パーツにセットされます。固定ピンを使用しスリーブを狙った位置にセットします。